2015年11月9日月曜日

2015年10月18日(日)Hiking Report


岩殿山・稚児落し 



レポート大変遅れてすみません。今も懐かしく思い出しますが、面白かったですね。ご参加の皆さん、真にお疲れ様でした。
今回はI氏がご同僚のY氏をお誘いくださり、なかなか盛況に8名での山行になりました。

岩殿山は中世には山城があった場所で、城主 小田山信茂が信長軍に追われて敗走した時、妻が我が子を投げ、自分も身を投げたのが稚児落しだと言われています。下から見ると、山というより面白い形が目立つ大岩といった感じです。さて、その上からの景色はいかに。そもそもどの様にそこに至るのでしょうね。

 
一言で言って、(狗牙+大刀ヤン)×2+(吊灯籠の下り)位のスリルに富んだルートでした。別の言い方 
で例えれば、フィールドアスレチックのような山。思ったよりずっと骨がありました。種々の資料とは違って、下山後の車道歩き40分をタクシーにしたにもかかわらず、休憩込みで5時間半もの歩きとなってしまいました。

ただ、そのうち1時間はお湯を沸かしてのランチタイムです。カップ麺持参でとアナウンスしただけで、2人に1つのストーブが集まってびっくり。岩殿山頂上の東屋を陣取って団らんしました。

 
また、ぐずついた前日とは打って変わってお天気に恵まれまたことも愉快の要因。ここは悪天候では決して行ってはいけない山です。きれいに冠雪した富士山も見えましたが、やはりお昼になってくると霞んでしまいました。しかしマッチ箱のような町と山やま、水辺の風景は香港を思わせる所もありました。

今回紅葉には早かったのですが、幹事の都合でこの時期にさせていただきました。紅葉の盛りはとてもきれいなスポットです。中央線車窓から見て知っています。多分、人出も多いと思います。しかし、秋めいた木の実、可憐な花も見られて、それもまた良し。

ありがとう!皆さんのおかげで楽しい一日が過ごせました。

 
【行先】 岩殿山・稚児落し 

【日時】1018日(日)

【参加者】8

【天候】快晴

【集合】JR高尾駅9:409:48高尾始発の中央本線松本行普通列車 先頭車両)

 
【行程】
10:25 JR大月駅着
10:40 歩行開始
11:00 登山口
11:10 岩殿山 ふれあいの館
11:45-12:45 岩殿山頂上 634m
13:20-25 鎧岩
13:35-45 兜岩
14:15 天神山 645m
14:50-15:00 稚児落し
16:05 車道

大月駅まで歩く予定を変更、タクシー2台を呼んで乗車。

打ち上げ後、18:26の普通電車を目指すも、それより前に時刻表にない列車が来たので乗った。途中、何度も急行・特急等に抜かれる電車であった。

 
【打上げ】
長寿村 権六 @大月駅前ロータリー
ワイン飲み放題、ハイボール タイムサービス等有。

5 件のコメント:

  1. せっかくの写真の面積を多く取ってしまってごめんなさい。日本一富士山の綺麗な、と銘打っているだけあって、晴天に恵まれた富士の眺めも最高でした

    返信削除
  2. 岩殿山山頂はスカイツリーと同じ高さです!

    返信削除
  3. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  4. 夏にいつもお世話になっております。皆さんのお元気そうな姿を拝見できて何よりです。あずさ号から岩殿山城址という案内板を見て、いいなあと思っていました。ハイキングレポートが読めてうれしいです。

    返信削除
  5. あかつかさん、リクエストあれば、またいつでも行きますよ。

    返信削除